一人旅に行くキッカケと一人旅の魅力
一人旅。孤独な感じもする一人旅ですが、意外と一人旅を選択する女性が増えています。
友達とワイワイ楽しむ旅行や彼氏と二人で楽しむ旅行も良いですが、一人でぶらっと行く旅行も違った楽しみがたくさんあるんです!
・友達とスケジュールを合わせるのが面倒
・行きたい所がマイナーだから付き合わせるのも申し訳ない
・自分のペースでマッタリと観光したい
・一人になりたい
とキッカケは様々です。一人旅が不安だと思う人も多いですが、案外実行してみると一人旅の魅力に取りつかれて一人旅リピーターになる人も続出しています。
一人旅の魅力とは?
■魅力①とにかく『自由!』
『寂しい』という概念さえ取り除けば、一人旅は自由気ままな最高の旅です。
旅行スケジュールも自由だし、途中変更だって思いのまま。
思いつくままに行きたい所に行けます。
このフットワークの軽さが一人旅最大の魅力だと言えます。
フットワークが軽いという事は、時間を限りなく自分だけの為に有効に使えるという事ですよね。
たったこれだけの事でも限られた時間が有意義になります。
■魅力②自分に自信がつく!
一人旅と言えば、出発から帰宅まで全ての事を自分で決め、自分で判断しなければなりません。
いつも一緒の人間がいない状況は自立心を成長させます。
自分一人で旅行をやり遂げると、充実感が大きく、その自由な時間と新鮮な感覚のとりこになって何度も一人旅をするようになる人が増えていますよ。
一人旅の準備編!あると便利な意外な持ち物!
旅先で物がなくて困った時は、コンビニに行けば大抵何でも揃ってしまう時代ですが、旅は準備も醍醐味の一つです。
旅先で買ってばかりいては出費もかさみますし、ある程度は準備するにこした事はありません。
なくても良いけど、あると便利という意外な持ち物を紹介します。
■あると便利!延長コード
旅先のホテルではコンセントが微妙な位置にある場合が多いです。
そんなとき意外と『あれば良かった!』と思うのが延長コードです。
差し込み口が3つも4つもえる立派な延長コードである必要はありません。
■あると便利!小銭入れ
ちょっとした買い物の時に、全財産が入った財布を開くより、小銭入れで用足しした方が良いです。
メインの財布はなるべくなら盗まれない様に使用頻度は下げたいものです。
■あると便利!雨具
どんなに天気が良い予報でも、にわか雨がないとは限りません。
急な天候の悪化がある事を予測して最低でも折りたたみ傘くらいは持って行きたいものでしょう。
スポンサーリンク
女性に人気!おすすめのスポットTop5!
ゴールデンウイーク、お盆など旅行の季節に人気の旅行スポットをまとめてみました。
遠方の旅行も近場の旅行も行きたい所に行くのが一番ですが、どんな旅先が人気なのか見てみましょう。
第5位 北海道・札幌モエレ沼公園
北海道札幌市にあるモエレ沼公園はとても最近人気のスポットです。
ゴールデンウイークや夏場に涼しい北海道で美しい景色を見る旅行自体人気なんですが、中でもモエレ沼公園を訪れる人が増えているようです。
夏はライトアップされた噴水を見れます。
とても広く、自然と芸術が見事にマッチしていて、とても綺麗な公園です。
彫刻家のノグチイサムがデザインした公園です。
ーモエレ沼公園周辺のホテルー
リッチモンドホテル札幌駅前
札幌市中央区北3条西1丁目1-7
ネストホテル札幌駅前
札幌市中央区北2条西2−9
第4位長野県・上高地
長野県上高地は避暑地としても有名で年間200万人訪れるスポットです。
透き通る川の水、3000メートルの山々の壮大な景色が楽しめます。
ー上高地周辺のホテルー
上高地アルペンホテル
長野県松本市安曇上高地4469-1
上高地バスターミナルより徒歩にて10分
上高地大正池ホテル
長野県松本市安曇上高地
第3位京都
京都府は、平安時代から明治時代の東京奠都まで1000年の間、日本の首都として機能していました。県庁所在地は京都市です。
京都はなんといっても、一人旅で訪れる人が多いです。
京都の観光名所は本当に一人旅の方がたくさんいます。
一人旅には間違いなくおすすめの地ですね
京都は女性一人旅でも安心の街ですよ☆
レストランやホテルなどもお一人様を喜んでくれる温かい地です。
一人旅初心者の方には迷わず京都をおすすめしてます。
ー京都の宿ー
三井ガーデンホテル 京都新町 別邸
京都府/地下鉄四条駅徒歩7分
グランドプリンスホテル京都
京都市左京区宝ヶ池
スポンサーリンク
第2位茨城ネモフィラの丘
色とりどりの花が美しく咲く、茨城にある国営公園。丘一面がブルーに染まるネモフィラの季節は、絶景で、その壮大な景色に圧倒されます。
ノンビリした一人旅におすすめ。
アクセス
上野駅より勝田駅まで特急で約70分
いわき駅より勝田駅まで特急で約60分
ーネモフィラの丘周辺の宿ー
テラスイン勝田
茨城県ひたちなか市勝田中央1-3
第1位鹿児島・世論島
沖縄県と鹿児島県の間にある小さな島。
珊瑚に囲まれた美しい島は『ここは日本か?』と思わせる程の圧巻のリゾート地です。
女性の一人旅にも人気で、ダイビングも楽しめるなど観光客が絶えない島です。
島の大きさが周囲23キロと小さく、移動距離が短く、短時間で島の良さを堪能出来るという意味では沖縄よりおすすめです。
ゆったりとした時間が流れ、透明な海に潜れば
都会では決して味わうことの出来ない開放感に包まれる事間違いなしです!
ー世論島の宿ー
プリシアリゾートヨロン
ホテル内にコンビニ、プール、ビーチがあり、ココを拠点にすれば世論島を無駄なく満喫できるオススメの宿です!
一人旅は一度は経験しておくべき!
初めての一人旅は、なかなか怖いものです。
最初の内は近場からでも良いので、一人旅は是非、経験しておきたいものだと思いますよ。
旅を終えた時に、きっと『また行きたい!』と思うはずです。
複数で行く旅行も楽しい事は間違いないんですが、一度は本当の意味で自分の為だけのリフレッシュの時間を味わってみてはどうでしょうか?
スポンサーリンク